悪性リンパ腫治療の記録

最近は思ったことを書いてる感じです。てきとうです。Amazonアソシエイトやってます。

造血幹細胞移植

造血幹細胞移植(stem cell transplant)退院まで

生着してもすぐには体調良くならないし、GVHDの症状が出る可能性がある為に注意が必要。 生着まではこちら。 tlblall202u.hatenablog.jp day14 熱が続いているので血培とCT。CVも怪しいので管を取り替えた。処置室まで歩いただけで筋肉痛に。利尿剤。 day15 …

造血幹細胞移植(stem cell transplant)生着まで

今までの化学療法で寛解を得られたが、そもそもT-LBLは悪性度が高く再発する可能性も高いので更に強度の強い治療である造血幹細胞移植を行った。俺は幸運なことに兄弟と白血球の型であるHLAが一致したので、末梢血幹細胞移植を行うことになった。 方法 前処…

骨髄移植のコツ!その3注意点

前処置で造血細胞が破壊され、白血球数が0になってから生着するまで患者の免疫機能は無いようなものなので、その期間を乗り越えることが第1の目標となる。患者は移植室と呼ばれる空気中の塵や埃が非常に少ない部屋で移植に臨むことになる。 2018/08/26更新 …

骨髄移植のコツ!その2方法

造血幹細胞移植と呼ばれる。とか言いつつタイトルは骨髄移植にする理由は、骨髄移植のコツ!って言いたいから。です。 2018/08/26更新 前処置 移植前に行う前処置の方法は大量抗がん剤(エンドキサン)と全身放射線(TBI)。これにより骨髄中の造血細胞と全身の…

骨髄移植のコツ!その1 種類

骨髄移植は新しい治療法の進歩により造血幹細胞移植(Stem Cell Transplantation/SCT)と呼ばれるようになってきている。造血幹細胞移植には現在3通りの方法がある。 2018/08/26更新 1 骨髄移植 ドナーの腰の骨に注射を刺して骨髄を抜き取って集め、患者に移植…